高等部(普通科)

本年度の重点目標

●卒業後の生活及び進路を見据えた活動に取り組み、社会で必要となる能力や態度を育成し、自分らしく社会参加する力を育む。

本校教育課程(普通科)

生徒の実態に基づき、適切な学習指導が実施できるよう次の3種類の教育課程を編成しています。

教育課程A… 高等学校普通科の当該学年あるいは下学年の各教科を中心とした教育課程
教育課程B… 特別支援学校(知的障害者)の各教科を中心とした教育課程
教育課程C… 自立活動を主とした教育課程

商業科

興味、適性、進路、能力に応じ、商業分野の基礎的・基本的な知識と技能を身に付ける。

時間割

総合・・・総合的な探究の時間
生単・・・生活単元学習
HR・・・ホームルーム
英語C・・・英語コミュニケーション
道徳・・・特別の教科である道徳
ビジネスC・・・ビジネスコミュニケーション

前期

・入学式 ・遠足 ・運動会 ・産業現場等における実習及び校内実習 ・交流及び共同学習

後期

・修学旅行 ・文化祭「ふれあい港フェスタ」 ・交流及び共同学習 

・卒業生を送る会 ・卒業証書授与式

    修学旅行の様子          文化祭の様子          卒業式の様子